OUR REPORT活動について

オンライン開講開講『ブライダル司会者養成・ベーシックコース5・各セレモニーを学ぶ②』

ブライダル司会者養成講座

スタディーポイント:各シーンの意味と注意点を把握しながら台本作成と実践に及ぶ

1.「新郎新婦のプロフィール紹介」「媒酌人挨拶」「主賓挨拶」「乾杯の発声」までの司会台本作成
2.「新郎新婦のプロフィール紹介」「媒酌人挨拶」「主賓挨拶」「乾杯の発声」までの実践

女性:元客室乗務員:マナーインストラクター

久しぶりにダンさんも含めたレッスン、ダンさんのアナウンスを聞かせてもらうのも2週間振りとかでしょうか。驚いたのが前に比べ、ダンさんのアナウンスは大変スムーズで練習しっかりされていたのだろうなと分かるものでした。
心地の良い落ち着いたトーンで聞いていて安心感がありました。

そしてやはり英語×日本語のコメントはスペシャルな気分にさせてくれます。
ダンさんは日本人でも聞き取りやすい丁寧な英語を話されていて、改めて母国語である日本語を正しく話すことの重要性を感じました。

私自身、英語と韓国語がアピールポイントのひとつではあるのですが、日本人としてまずは正しい日本語を自信を持って使えるようになりたいです。

披露宴のコメント練習では新郎新婦、ご両家、ご来賓の方々が不快な気持ちならないよう最高な一日になるよう”配慮”が大変重要なのだと改めて勉強になりました。

素敵なお仕事に携われることに感謝して日々努力邁進いたします。

講師:長谷川

最近では、ほとんど媒酌人をお立てになる披露宴は少ないので、ご媒酌人の存在と意味をお伝えしておきます。
その変わり、お二人のプロフィール紹介を司会者がさせていただく事がほとんどですので、ここはしっかりおさえていきたいところです。
乾杯のご発声も、お客様にご起立していただくコメントは司会者が申し上げるのか、お客様ご自身でおっしゃるのか確認しておいた方が良いポイントです。

ブライダル司会者養成:ベーシックコース5:各セレモニーを学ぶ②

「新郎新婦のプロフィール紹介」「媒酌人挨拶」「主賓挨拶」「乾杯の発声」までの台本作りと実践を行います。

プロの司会者の手本をもとに台本を作りマイクの使い方も覚えながら、実際にコメントのレッスンをします。